動画一覧
掲載:2017年11月01日/01:24:27
宮崎学園短期大学創立50周年記念事業の一環として新校舎が完成しました。緑豊かな環境の中に建つ、小さいながらも充実した施設をご覧ください。
掲載:2017年05月14日/04:16:40
宮崎学園短期大学保育科1年後期の必修科目です。担当は高妻先生。この日は絵本の種類や役割、読み聞かせのポイントなどを学びます。考えたり、話し合ったりする中で絵本の面白さや大切さを理解し、実践に繋げるよう指導されていました。
掲載:2017年04月30日/00:51:59
保育科1年生対象「教育課程論」の授業。保育士国家資格、幼稚園教諭二種免許状取得のための必修科目。担当の和田先生は宮崎学園短期大学付属みどり幼稚園の園長でもあり、現場感あふれるアクティブな授業を展開されています。
掲載:2017年04月11日/02:59:10
入学式が始まる前に、新入生や保護者の方にこれからの抱負な願いを伺いました。2年後、宮崎学園短期大学を選んでよかったと言って頂けるよう、しっかり指導、支援致します!
掲載:2017年04月11日/02:49:16
平成29年4月7日、52回目となる入学式を挙行しました。新入生1人ひとりの夢を叶えるため、私たち大学関係者は支援を惜しみません。一緒に頑張りましょう!
掲載:2017年03月21日/05:28:06
平成29年3月19日(日)平成28年度卒業証書・学位記授与式、修了証書授与式を行いました。
保育科215名、現代ビジネス科39名、 専攻科福祉専攻34名 、計288名の卒業・修了生が学び舎を巣立っていきました。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます!皆さんの未来が明るく輝けるものとなることを、大学関係者一同心より願っています。
保育科215名、現代ビジネス科39名、 専攻科福祉専攻34名 、計288名の卒業・修了生が学び舎を巣立っていきました。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます!皆さんの未来が明るく輝けるものとなることを、大学関係者一同心より願っています。
掲載:2017年02月28日/08:01:29
2年をかけて完成した新校舎!上空からご覧ください。
これからも地域に信頼され、社会の発展に寄与する短期大学として、教育の質向上に努めてまいります。
これからも地域に信頼され、社会の発展に寄与する短期大学として、教育の質向上に努めてまいります。
掲載:2017年02月23日/00:23:32
目指す保育のプロ 目指す高い実践力 目指す福祉のプロ
宮崎学園短期大学の保育科、現代ビジネス科 専攻科福祉専攻は、地域で活躍するあなたの未来を応援します。
宮崎学園短期大学の保育科、現代ビジネス科 専攻科福祉専攻は、地域で活躍するあなたの未来を応援します。
![]() |